パパ育コミュ

パパ育コミュ「ブログ部」実績紹介【2021年5月6日更新】

ひろあき
ひろあき
この記事では、パパ育コミュ「ブログ部」メンバーのうち、「ブログ運営報告」をしているメンバーの実績をまとめてご紹介します!

最新の実績紹介記事はこちら↓

パパ育コミュとは?

「パパ育コミュ」は、Twitterのフォロワー6,000名超の「シカゴリラさん(@chicagoriller)」が運営されている約100名ほどのパパ・ママが集う大規模コミュニティです!

詳細は、以下のシカゴリラさんの記事を見てみてください。

パパ育コミュ「ブログ部」とは?

ブログ

総勢100名ほどのパパ育コミュメンバーのうち、ブログ運営をしている有志による部活です。(シカゴリラさんの発案で2021年1月より始動)

シカゴリラさんのお声がけにより、当記事の筆者である「ひろあき(@hiroaki_blog)」が部長を務めさせていただいています。

なお、ブログ部のメンバーは2021年1月時点で「約27名」です!

メンバー一覧は以下の記事を見てみてください。

パパ育コミュ「ブログ部」の「活動内容」は?

パパ育コミュ「ブログ部」の主な「活動内容」

・ コミュニティ内でのブログ関連の情報交換(質疑応答・アドバイス含む)

・ メンバーによるブログ運営報告とまとめ情報の共有(参加は有志)

※今後、状況を見て活動内容は追加していく予定です!

パパ育コミュ「ブログ部」に「加入するメリット」は?

パパ育コミュ「ブログ部」に加入するメリット

① ブログでわからないことがあるときなどに、気軽に質問ができる!アドバイスがもらえる!

② パパ育コミュの繋がりで、あなたのブログをより多くの人に知ってもらえる!見てもらえる!

③ パパ育コミュ「ブロガー」同士で切磋琢磨できるよう、メンバーのブログ情報(PVなど)を一覧にして共有!

④ その他にも、パパ育コミュのブロガーの繋がりを活かした各種企画を開催予定! 

パパ育コミュ「ブログ部」メンバーの実績紹介!!

パパ育コミュ「ブログ部」メンバーの実績のまとめ(PV数順)
Twitter
(敬称略)
ブログ
(運営報告へ)
運営歴
(報告時)
記事数
(累計)
PV
(月間)
収益
(月間)
ドメイン
パワー
おかさん おとんTechブログ 12ヶ月 45記事 4,280pv  1,494 6.4
あすはや あすはや家の食卓  8ヶ月 107記事 2,882pv 508
シカゴリラ 男性育休のすすめ 4ヶ月 59記事 2,429pv 17.3
りょう育ママ
あつまれ!凸凹ちゃん 4ヶ月 88記事  1,758pv  14.8
すらぱぱ 子育てパパの雑記ブログ 17ヶ月 124記事 800pv 300 0.4
ここやや 育休パパの頑張りノート 17ヶ月  –  272pv コーラ1本分  –

※スマホでは画面を横向きにすると見やすいです。(横スクロールもできます)
※各メンバーの直近の報告実績を掲載しています。

「おかさん」のブログと運営報告のポイントを紹介!!

おかさんは「おとんTechブログ」を運営されています。

場所を選ばない自由な働き方を目指されており、本業以外に「ブログ運営」さらに「スポットコンサル」にも取り組まれています。

IT関係に強く、ブログのコードなどは困ったらおかさん頼みです!笑

そんなおかさんのブログ運営報告のポイントは以下のとおりです!

おかさんのブログ運営報告のポイント

検索順位チェックツール「Rank Tracker」を活用して効率的なリライトを実践し、大幅に検索順位・PVを上げることに成功

「Pinterest」を活用したブログ集客にチャレンジし、早くも効果を実感

読者視点での広告運用の見直し・検証で各指標が改善

ブログ運営報告の記事内に記載がありますが、2020年4月の緊急事態宣言でリモートワークが注目され始めたタイミングに、Zoom関連の記事を書かれたのはさすがの一言です。

詳細は「おかさん」の以下の記事を見てみてください!

「あすはやさん」のブログと運営報告のポイントを紹介!!

あすはやさんは「あすはや家の食卓」を運営されています。

ブログ内では、激務でうつ病になるも懸命に治療に励み、社会復帰を遂げるリアルタイムエッセイ「うつパパ闘病記」や、将来の娘さんに渡す育児日記「あすはや家の日常」をそれぞれ毎日更新されている、努力家で家族想いな方です。

そんなあすはやさんのブログ運営報告のポイントは、以下のとおりです!

あすはやさんのブログ運営報告のポイント

・2021年1月に単月で「44記事」という驚異的な記事数を更新

・記事更新数に比例してPV数は前月比で「約3倍」に伸展(うつパパ闘病記の連載でPV上昇)

詳細は「あすはやさん」の以下の記事を見てみてください!

「シカゴリラさん」のブログと運営報告のポイントを紹介!!

シカゴリラさんは「男性育休のすすめ」を運営されています。

男性育休取得に関するアンケート」やパパ育コミュメンバーの「男性育休取得の体験記」をまとめるなど、男性育休取得の普及に向けて、精力的に活動されている素晴らしい方です。

そんなシカゴリラさんですが、ブログ運営を開始して「1~4ヶ月」で凄まじい実績を叩き出しています!

シカゴリラさんのブログ運営報告のポイント

信頼性の高いページからの被リンク獲得(4ヶ月目でドメインパワー17.3)

SNSをフル活用した集客で月間2,000~6,000のPV

Googleアドセンス1発合格

今後、目覚ましい勢いでブログが成長していくことは間違いないかと。

詳細は「シカゴリラさん」の以下の記事を見てみてください!

「りょう育ママさん」のブログと運営報告のポイントを紹介!!

りょう育ママさんは「あつまれ!凸凹ちゃん」を運営されています。

療育、講演会、親の会、毎日の送り迎え、病院、見学会等、多忙の中でも、ブログをほぼ毎日更新されている素晴らしい方です。そして、ブログはデザインが綺麗で可愛らしくて、とても読みやすい!

そんなりょう育ママさんですが、ブログ運営を開始して「1~4ヶ月目」で素晴らしい実績を叩き出しています!

りょう育ママさんのブログ運営報告のポイント

Googleアドセンス合格

ドメインパワーが「14.8」まで上昇

WordPressブログで月間約1,500~3,500pv (別途アメブロも運営)

詳細は「りょう育ママさん」の以下の記事を見てみてください!

「すらぱぱさん」のブログと運営報告のポイントを紹介!!

すらぱぱさんは「子育てパパの雑記ブログ」を運営されています。

ブログで生計を立てることを目標に、本業・育児で多忙な中でも時間を見つけ、ブログ運営・ツイッター運用に精力的に取り組まれています。子育ての方針もしっかりと信念を持たれている素敵な方です。

そんなすらぱぱさんのブログ運営報告のポイントは、以下のとおりです!

すらぱぱさんのブログ運営報告のポイント

ドラえもん関連(競合が多いカテゴリー)の記事でGoogle検索1位を獲得

Amazonプライムデーなどのセール・キャンペーン時に実績を挙げている

詳細は「すらぱぱさん」の以下の記事を見てみてください!

「ここややさん」のブログと運営報告のポイントを紹介!!

ここややさんは「育休パパの頑張りノート」を運営されています。

4ヶ月間の育休取得中にブログを開始し、「育休」「育児」「DIY」などを中心に情報発信されています。「育休取得のための努力」など、今後、育休取得を考えているパパの参考になる情報が満載です。

そんなここややさんのブログ運営報告のポイントは、以下のとおりです!

ここややさんのブログ運営報告のポイント

医療・健康関連(YMYL)の記事でも、検索エンジンで上位表示・集客できている

パパ育コミュ「ブログ部」に参加したことでモチベーションアップ

子テーマの編集でトラブルが発生し、バックアップの重要性を再認識

詳細は「ここややさん」の以下の記事を見てみてください!

パパ育コミュ「ブログ部」実績紹介:まとめ

パパ育コミュ「ブログ部」では、専用のツイッターDMで「ブログ記事の共有」や「ブログ談義」が日々活発に行われています。

育児であまり時間が捻出できない中でも、メンバーで切磋琢磨して、結果に繋げていきたいと考えています!

『パパ育コミュ』そして『パパ育コミュ「ブログ部」』への加入を希望される方は、「シカゴリラさん(@chicagoriller)」のツイッターDMまで、ぜひご連絡ください。

>>男性育休三部作 パパ育コミュはこちら