・外出自粛中の子供(幼児)との良い過ごし方・遊び方はないかなぁ。
この記事では、こんな疑問・要望にお答えします!
外出自粛中の子供(幼児)との過ごし方・遊び方20選
我が家には、3歳と2歳の息子がいて、家族4人で一軒家に住んでいます。
外出自粛で遊びに出かけられる場所が制限されていて、「子供と何して遊ぶか悩む」「マンネリ化してしまう」のは、全パパママ共通の悩みなのかなと思っています。
写真を見るだけでもイメージできるようにしているので、ぜひ見てみてくださいね!
何か1つでも参考になったら幸いです。
この記事は、パパ育コミュ@ブログ部における「ブログ駅伝」の一環で執筆しました。
【2021年1~2月のテーマ】
「コロナに負けるな!コロナ禍での子供との楽しい過ごし方!」
Aチームの走者と記事は、以下のとおりです。(チームA・B+一般参加枠で執走)
魅力的な記事ばかりなので、ぜひ、Aチームメンバーの記事を見てみてください!!
第1区:あすはやさん/【厳選】コロナ禍でもお風呂で子供と楽しめるバスボール3種
第2区:おかさん/コロナ禍で大人も子供も運動不足!?【なわとび】は手軽で効果抜群!
第3区:おとだんさん/コロナに負けるな!室内にテントを設置してお部屋でアウトドアを擬似体験
第4区:まるげりさん/コロナのおうち時間「ネタ切れ & テレビ三昧!?」〜 テレビとリアルをつなげよう 〜
第5区:ひろあき/本記事
- 外出自粛中の子供(幼児)との過ごし方・遊び方20選
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方①:ダンボールのお家づくり
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方②:子供と料理(クッキー作りなど)
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方③:スライム作り
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方:④お風呂で泡遊び
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑤:自作の「ミッケ」
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑥:ちょっとした創作おもちゃ
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑦:お庭・公園でご飯
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑧:お家で果物狩り
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑨:野菜を育てる
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑩:お家でBBQ
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑪:家族でお掃除
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑫:ペットを飼う
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑬:パズル
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑭:絵具遊び
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑮:ねんど
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑯:トランポリン
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑰:ブロック
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑱:絵本(図書館)
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑲:公園遊び
- 外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑳:番外編
- 【外出自粛】子供(幼児)との過ごし方・遊び方20選:まとめ
外出自粛中の子供(幼児)との過ごし方・遊び方20選
我が家の外出自粛中の子供(幼児)との過ごし方・遊び方「20選」をご紹介します。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方①:ダンボールのお家づくり
ダンボールのお家は子供たちがとっても喜びます!
おはようございます🌈✨
昨日はダンボールを使って
息子のお家を作ってみた👦🏠
簡単なお家だけど
3歳の息子は大喜び✨
何度も出たり入ったりしてた🥰
外出できなくても楽しみを見つけて
充実した日々にしたい☺️☘️#子育て#休日の過ごし方#おは戦20419an#頑張るパパママ応援隊0419 pic.twitter.com/W9gNnKKdQu
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 18, 2020
あまりに気に入り過ぎて、ダンボールのお家でご飯を食べ始めたときもありました。笑
ただ、兄弟がいると1つだと喧嘩になってしまうので…
おはようございます🌈
先日作ったダンボールのお家📦
3歳の息子が気に入りすぎて
弟に貸してあげない事件発生💦
兄弟持ちのパパママ
同じような経験ありませんか?😅
そこで最終手段❗️
もう1つお家を作りました📦笑
部屋は狭いけど息子達は満足😂#おは戦20424ak#頑張るパパママ応援隊0424 pic.twitter.com/nby4tdLPkX
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 23, 2020
そして、数週間経ち、もういいかなと思い、片付けようとしたら…
おはようございます🌈✨
先日作ったダンボールのお家📦
そろそろ解体しようとしたら
3歳の息子が
「パパがせっかく作ってくれたから悲しいでしょ?」と…
そう言われると捨てにくい😭
物を大切にする気持ちは大事なので
もう少し残しておくことに🙏#おは戦20507mm#頑張るパパママ応援隊0507
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) May 6, 2020
ダンボールのお家だけでエピソードたくさんです。
とにかく、自粛中の子供との遊びにもってこいです!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方②:子供と料理(クッキー作りなど)
先日、子供たちと一緒にクッキー作りをしました。
やっぱ一緒に作るととっても楽しい!
できたてを家族みんなで食べました。
みんなで作って食べると格別に美味しい!
クッキーに限らず、子供も交えて一緒に料理するのは、ご飯をたくさん食べるようになるので、とってもおすすめです。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方③:スライム作り
保育園でスライム作りをやって、すごく楽しかったみたいで、我が家でも材料を揃えて作りました。
こねこね、ぺたぺたして、息子は大満足!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方:④お風呂で泡遊び
お風呂での泡遊びも子供がとっても喜ぶのでおすすめです!
※冬は寒いので、暖房で温めた方が良いです。
3歳の長男、2歳の次男も、夢中になって時間を忘れて遊んでいました。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑤:自作の「ミッケ」
「ミッケ 」という絵本をご存じでしょうか?
色んなものが写っている写真の中から、特定の何かを見つける、子供も大人も楽しめる絵本です。
我が家では、家にあるおもちゃとスマホとプリンターを使って自作しちゃいました!
「作る」のも「見つける」のも楽しめるので、とってもおすすめです!
また、ダイソーにも同じコンセプトの絵本が販売されています。
低コストに抑えるなら、こちらがおすすめです!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑥:ちょっとした創作おもちゃ
ダンボールやラップの芯などを使って、自作でおもちゃを作るのもおすすめです。
我が家では、奥さんがトイレットペーパーの芯を使って…
おはようございます🌈✨
昨日、仕事を終えて
子供のいる部屋へ行くと
初めて見るおもちゃが👀
なんと…
トイレットペーパーの芯で
創作した双眼鏡が✨笑
息子は喜んで覗いてました👦
奥さんのちょっとした工夫が
素晴らしいなと感じた夜でした☺️☘️#おは戦20421ak#頑張るパパママ応援隊0421 pic.twitter.com/ZzQqQzYnGb
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 20, 2020
他にも、100円均一のゴミ箱を使って、太鼓を作りました。
色んな工夫をしていきたいですね!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑦:お庭・公園でご飯
気分を変えて、お庭や公園でご飯を食べるのもおすすめです。
おはようございます😊
このような状況でも
子供たちは外で遊びたがる👦
昨日はお庭にテントを立てて
家族4人でお昼ご飯👨👩👦👦🍙
子供たちも嬉しそうでした✨
大変な状況ですが
楽しみを見つけて
充実した日々にしたい☺️☘️#庭キャンプ#休日の過ごし方#おは戦20412an#頑張るパパママ応援隊0412 pic.twitter.com/BWymQDmiTJ
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 11, 2020
おはようございます🌈✨
休日にお庭ご飯をしたら
平日にも
「お外でご飯食べる👦✨」
と息子がご希望🏕
お昼になり
妻に呼ばれて
お庭に行ってみると…
3歳と1歳の息子たちが
仲良くご飯を食べてた👦🍚
平和な光景にとても癒された☺️☘️#おは戦20416am#頑張るパパママ応援隊0416 pic.twitter.com/FAFCJtquyn
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 15, 2020
「お家でのご飯がマンネリ化してきた」「でも外食はしずらい」という場合には、お庭や公園でご飯を食べると、気分が変わって、子供たちもとても楽しめるので、おすすめです!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑧:お家で果物狩り
麻ひもと木のピンを使って、果物をぶら下げて、お家(お庭)で果物狩りをしました。
子供たちは果物が大好きなので、大喜びで取って食べていました!
おはようございます🌈✨
昨日はお家で
🍓いちご狩り🍓
をしました✨
お家で?
そうです🏠笑
お庭の柵と
麻紐とクリップを使って🥳
3歳と1歳の息子たちは
喜んで取って食べてました👦🍓
どこでもできるので
おすすめです☺️☘️#いちご狩り#おは戦20426an#頑張るパパママ応援隊0426 pic.twitter.com/Ae6KL29rBj
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 25, 2020
ぶら下げることができれば、お庭でもお家の中でも、どこでもできるのでぜひやってみてください。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑨:野菜を育てる
家庭菜園もおすすめです。
子供と一緒に野菜の種を買って、お水をあげて、採って、料理して食べる!
おはようございます🌈✨
先日、種を購入して育ててた
🥬レタス🥬
ニョキニョキ大きくなったので
収穫✨
3歳の息子は
喜んで収穫して
その場でたくさん食べてた👦笑
子供と一緒に育てると
たくさん食べるので
おすすめです☺️☘️#育パパ応援隊#おは戦20607jn#頑張るパパママ応援隊0607 pic.twitter.com/hAUOFnyrdK
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) June 6, 2020
楽しみながら色んなことが学べて、ご飯も良く食べて、いいこと尽くしなので、本当におすすめです!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑩:お家でBBQ
我が家では、煙の出ないバーベキューコンロ「ロータスグリル 」を使って、お家(お庭)BBQをしています。
マシュマロを焼くなどもして、子供たちもとっても楽しそうでした!
また、「ブルーノ ホットプレート 」も焼肉やたこ焼き、ワッフルなど、色んな料理ができて、おすすめです。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑪:家族でお掃除
子供たちは、結構お掃除を楽しんで手伝ってくれます。(気分によりますが)
おはようございます🌈
昨日は3歳の息子と家の窓吹きや洗車を👦🚗
喜んでお手伝いしてくれました✨
立派に成長した息子の姿を見ていたら、急に目頭が熱く…😂
年ですね☘️
今日も良い1日にしましょう☺️#パパ育#おは戦21207dg#パパママ応援隊21207 pic.twitter.com/h9wkExalJj
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) December 6, 2020
おはようございます🌈
先日、子供達とお庭に出たら、2歳の息子が雑草を見て
👦「いっぱい☘️いっぱい☘️」と。苦笑
そこで「雑草ぬき競争だ!」と勝負にしたら、楽しんでたくさん抜いてくれました✨
伝え方で大変なこともみんなで楽しめる☺️#パパ育#おは戦21202ds#パパママ応援隊21202 pic.twitter.com/53ku1S1dV5
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) December 1, 2020
楽しみながら、掃除ができて一石二鳥です!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑫:ペットを飼う
ザリガニや金魚、カタツムリなど、ペット飼うのもおすすめです。
子供たちはとても楽しそうです。
一度、ザリガニが脱走したことがあり、大騒ぎになりました。笑
カタツムリを飼っていたこともありました。
おはです🌈
我が家では
3歳の息子が見つけた
カタツムリ🐌
を飼っている✨
ニンジンを食べるのを見て
息子「歯はあるの?」
妻「ないんじゃない?」
息子「何で食べられるの?」
…
ググったら
1万本以上の歯があると判明😂
息子よ立派だ👦✨#おは戦20425ad#頑張るパパママ応援隊0425 pic.twitter.com/HkXUEhwFBy
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 24, 2020
ペットを飼うのは、家族が増えたような感覚になるので、おすすめです!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑬:パズル
子供たちはパズルが大好きです。2歳の次男は「乗り物のパズル」に目がありません。
おはようございます🌈
最近2歳になった息子は消防車と救急車が大好き👦
久しぶりにパズルを出してみた🚒🚑
まだ1人ではできないけど、一緒に楽しく作れるように☺️
小さなことでも、子供の日々の成長が嬉しい✨
今日も良い1日にしましょう❗️#パパ育#おは戦21208dk#パパママ応援隊21208 pic.twitter.com/2rKA4inWyU
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) December 7, 2020
そして、3歳の長男は「世界地図パズル」などを立派に作っています。
大人もサポートしていますが、息子の成長にビックリしています。
大人も一緒に楽しめるので、とってもおすすめです!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑭:絵具遊び
子供たちは、絵具遊びも大好きです。
ついつい汚れを気にしてしまうこともありますが、できるだけ、子供たちの好きなようにさせてあげたいなと思っています。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑮:ねんど
こねこねできる「ねんど遊び」も子供たちは大好きです。
好きなキャラクターを作るなどすると、息子はとっても喜びます。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑯:トランポリン
我が家では、外出自粛が始まったタイミングで、トランポリンを購入しました。
子供たちは長いこと楽しんでいます。
大人も使うことができるので、運動不足解消にも役立ちます。
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑰:ブロック
息子はブロックも大好きです。
おはようございます🌈✨
最近は3歳の息子が
ブロックで遊ぶのにハマっている👦
2歳の頃は3つ4つ繋げるくらいだったけど
なんだか凄いの作っててパパびっくり😂
クッキー屋さんの車らしい🍪✨
子供の創造力を大切にしたい🥰#おは戦20430am#こどもちゃれんじ#頑張るパパママ応援隊0430 pic.twitter.com/qTXOiW4ojV
— ひろあき🚴♂️ブログ全力コミット×子育てパパ (@hiroaki__room) April 29, 2020
ちなみに、画像は「こどもちゃれんじ」のブロックです。
使い方はちょっと違うかもしれませんが、息子は楽しそうなので何よりです!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑱:絵本(図書館)
自粛中なので、少し抵抗がありますが、よく図書館に行って本を借りてきます。
子供たちが自分で好きな本を選んで毎日読んでいます。
気に入った本は購入していますが、特におすすめなのが「視覚デザイン研究所 」が作成している絵本です。
細部のこだわりがすごくて、1~5歳くらいまで楽しめる本です!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑲:公園遊び
自粛中とは言え、公園には行きます。
密にならない範囲で子供たちと元気に楽しく遊びましょう!
外出自粛!子供との過ごし方・遊び方⑳:番外編
近年は、子供たちのITリテラシーが急激に向上していると言われています。
我が家の2歳の息子も例外ではありません。
ママとともに、自前のPCでブログ執筆に勤しんでおります。
(…冗談です。笑)
【外出自粛】子供(幼児)との過ごし方・遊び方20選:まとめ
子供(幼児)との過ごし方・遊び方20選のまとめです。
① ダンボールのお家づくり
② 子供と料理(クッキー作りなど)
③ スライム作り
④ お風呂で泡遊び
⑤ 自作の「ミッケ」
⑥ ちょっとした創作おもちゃ
⑦ お庭・公園でご飯
⑧ お家で果物狩り
⑨ 野菜を育てる
⑩ お家でBBQ
⑪ 家族でお掃除
⑫ ペットを飼う
⑬ パズル
⑭ 絵具遊び
⑮ ねんど
⑯ トランポリン
⑰ ブロック
⑱ 絵本(図書館)
⑲ 公園遊び
⑳ 番外編
外出自粛で遊びに出かけられる場所は制限されていますが、そんな中でも、工夫次第で「子供との遊び方・過ごし方」はたくさん見つけられると思っています。
この記事が何か1つでも、パパママの参考になっていたら幸いです。
貴重なお時間をかけて読んでいただき、ありがとうございました。